【兵庫・高砂】日本三奇の「生石神社」

神社

高砂市にある「生石神社(おうしこじんじゃ)」は、周囲3方を岩に囲まれた神社です。

「生石神社(おうしこじんじゃ)」のご神体「石の宝殿」は、まるで水面に浮かんでいるように見えます。そのため、奇跡の浮き石と呼ばれることもあるそうです。

施設データ

生石神社(おうしこじんじゃ)
住所 〒676-0823 兵庫県高砂市阿弥陀町生石171

>公式サイトはこちら

推薦者:兵庫・高砂ベイビーカフェ

生石神社を囲む岩には階段があり登っていくと、石の宝殿を上から眺めることができます。また、加古川の街並みも一望できるので、生石神社へお詣りに来られた際は、ぜひ立ち寄って見てください。

>兵庫・高砂ベイビーカフェ記事を読む

※2021年1月16日時点の情報です。

関連記事

  1. JR九州折り紙

    【九州】JR九州「おうちであそぼう!」は自宅で九州の鉄道が楽しめるサイト

  2. 岩

    【山口】真夏に涼を感じられる天然のクーラー「風穴」

  3. スープ

    【高砂】あっという間に作れる「中華風コーンスープ」

  4. 自動販売機

    【福岡】JR博多駅構内の福岡名物が買える自動販売機!

  5. ベビーシッター・まほ先生

    【福岡】現役保育士のベビーシッター / まほ先生

  6. サイダー

    【九州】九州のご当地サイダー3選