【埼玉】昭和レトロを堪能できる玉川温泉

温泉

 

比企郡ときがわ町にある「玉川温泉」は、昭和の時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめます。

館内には、駄菓子屋、ヨーヨー釣りなどの縁日のほか、紙芝居を読み聞かせてくれるなど、まるで映画「always」の世界に入り込んだよう。

おじいちゃんおばあちゃん世代には懐かしく、お子さん世代には新鮮に感じられるレトロな日帰り温泉です。

施設データ

玉川温泉
住所 〒355-0342 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700

>公式サイトはこちら

推薦者:埼玉ベイビーカフェ

玉川温泉は、地下1700メートルから汲み上げたアルカリ性単純温泉。お肌すべすべ効果も期待できます。また、昭和レトロな食事も魅力のひとつ。ナポリタンに目玉焼き、エビフライ、赤ウインナーと昭和のファミレスお馴染みの「レトロプレート」や地元特産柚を使った「柚ラーメン」も、ぜひ試してみてくださいね。

>埼玉ベイビーカフェ記事を読む

※2021年9月20日時点の情報です。

関連記事

  1. 鶏卵

    【埼玉】「田中農場」の新鮮で美味しい卵「宝玉」

  2. 料理

    【徳島】テイクアウト料理専門店「and food BY HORTUS」

  3. 洋服店

    【埼玉】大和田町の子ども服ならFLAME

  4. 岩

    【山口】真夏に涼を感じられる天然のクーラー「風穴」

  5. 食事処

    【福岡】家族の食べたいが見付かる「香椎テイクアウトステーション」

  6. うどん

    【埼玉】「藤店うどん」の肉汁うどんをツルッっと食べよう