【静岡】磐田市ハイキングやアスレチックが楽しめる「獅子ヶ鼻公園」

公園

磐田市にある「獅子が鼻公園」は、獅子(ライオン)の鼻のように見える岩があることから名付けられた公園。

弘法大師ゆかりの石碑と衣掛けの松も有名です

  • ハイキングコースを散策したい
  • お子さんでもできるアスレチック遊具で遊ばせたい
  • 獅子の鼻部分の岩場から景色を見たい

といった方にオススメです。

施設データ

獅子ヶ鼻公園
住所 〒438-0104 静岡県磐田市岩室199-1

推薦者:静岡ベイビーカフェ

春は桜、秋には紅葉、初日の出などが楽しめるため賑わいますが、それ以外の季節は、比較的すいていることが多く、穴場的遊び場ですよ。階段が多いので、手を繋いで歩けるお子さんから小学生高学年位のお子さんに存分に遊んでもらえると思います。(静岡地域ライター:マキタサナエ)

>静岡ベイビーカフェ記事を読む

※2021年10月23日時点の情報です。

関連記事

  1. 海水浴場

    【埼玉】県内で海が楽しめる「しらこばと水上公園」

  2. たまご屋

    【鳥取】西伯郡大山町で卵とスイーツを買うなら「たまご屋工房 風見鶏」

  3. ウォーキングコース

    【福岡】親子で楽しくウォーキング「香椎浜北公園」周回お散歩コース

  4. スープ

    【高砂】あっという間に作れる「中華風コーンスープ」

  5. かしわめし

    【福岡】福岡県の郷土料理のひとつ「かしわめし」

  6. アンパンマンこどもミュージアム

    【兵庫】「神戸アンパンマンミュージアム」を満喫